脱炭素の情報を集める

脱炭素ニュースコラム

2024.10.03

9月27日、脱炭素先行地域の第五回選考の結果が発表されました!

「脱炭素先行地域」とは、2050年までにカーボンニュートラルを達成するために、地域ごとに特化した脱炭素化の取り組みを進めるモデル地域のことです。特に、家庭や業務部門の電力消費に伴うCO2排出を実質ゼロにすることを目指し、運輸部門や熱利用などの温室効果ガス排出削減も進めます。これにより、全国の他の地域が参考にし、横展開できる「実行の脱炭素ドミノ」のモデルとして機能します。「地域脱炭素ロードマップ」に基づき、少なくとも100の地域で先進的な取り組みが進められています。

 

9月27日に発表された第五回脱炭素先行地域の選定では、全国66の地方公共団体から46件の計画提案が提出されました。その後、書面審査やヒアリングを経て、最終的に9件が選定されました。今回の選定数は過去最少となり、これはこれまでの「先行事例」の要素を踏まえた独自性や、事業性と実現可能性の高さが求められたためです。特に、脱炭素と地方創生を同時に実現するストーリーなど、地域脱炭素の基盤が明確に示された提案が高く評価されました。

 

また、今回の選考では次回の応募に向けて検討を続けている地方公共団体が多くあり、先行地域への応募意欲が引き続き高い水準を持って進められていることが強調されていました。詳しい内容については環境省が運営する「脱炭素地域づくり支援サイト」のリンクをご参照ください。

 

弊社では、脱炭素経営に向けた教育、計画策定、さらには実行支援、PR活動まで包括的に提供しております。お客様のニーズに合わせた実現可能な脱炭素活動をご提案し、企業の持続可能な成長を支援いたします。脱炭素にご関心をお持ちの企業様は、ぜひお気軽にお問い合わせください

 

【環境省「脱炭素地域づくり支援サイト」】

https://policies.env.go.jp/policy/roadmap/index.html

 

参考資料

【「脱炭素地域づくり支援サイト」を活用して脱炭素経営の加速を】

https://www.co2-hikaku.com/news-column/1668/

【中小企業が脱炭素を進める上での課題と解決策】

https://www.co2-hikaku.com/column/775/

【中小企業が脱炭素化を進めるメリット】

https://www.co2-hikaku.com/column/788/

【中小企業が脱炭素化を進める4つのステップ】

https://www.co2-hikaku.com/column/800/

【環境省脱炭素アドバイザー資格制度認定事業とは?簡単に解説】

https://www.co2-hikaku.com/column/810/

お問い合わせ

ご依頼やご相談など
お気軽にご連絡ください

CO2排出量診断

複雑なCO2排出量の計算を、
簡易的に行う診断ツールです。
詳細なモニタリング診断も行う
サービスも用意しています。